
iTunesのバックアップパスワードとは
iPhoneのバックアップをパソコンに取る時に、
暗号化チェックを入れると設定を求められるパスワードのことです。
この時に設定したパスワードを忘れてしまった場合、調べる方法はありません。
しかも、このパスワードは変更する時もリセットする時も必要となります。
万が一忘れた時の対処方法

対処方法は2つあります。
1つ目は、iCloudから復元する方法です。
iCloudと同期している場合に限り可能な方法となりますが、この方法が最も確実となります。
設定したパスワードは不明のままですが、バックアップしたデータを取り戻すことはできます。
Wi-Fiの設定やWebの履歴など一部のデータは消えてしまいますが、それ以外のデータは復元可能です。
iCloudと同期していなかった場合は

iCloudと同期していなかった場合はどうすればいいのでしょうか。
最初に調べる方法はありませんと書きましたが、実は通常の方法で調べることはできないという意味であり、弊社のANKAIでしたらパスワードを調査することが可能です。
それが2つ目の方法となります。
ANKAIに依頼するとどうなるの

専用機材を用いて、バックアップパスワードを調査することが可能です。
もしパスワードの一部を覚えている場合でしたら時間もあまりかけずにパスワードを発見することができます。
全く覚えていない場合は、総当りという方法となりますので、時間がかかりますが、発見可能です。
ただし、パスワードの桁数や難度(英数字、大文字、小文字、記号の種類の多さで変動)によって調査にかかる時間が変わってきますので、ご注意ください。
まとめ
iPhoneのiTunesバックアップのパスワードを忘れた時の対処方法として、2つの方法をご紹介しました。
特に気をつけることは、iCloudと同期していなかった場合です。
その場合は、ANKAIのような専門のサービスでしかパスワードの調査を行うことができません。
パスワードを忘れてしまい、iCloudにもデータがなく、どうしてもバックアップしたデータが必要になることがあると思います。
そのような時は、お気軽にANKAIまでご相談ください。
選ぶなら安心と信頼の技術
一つでも多くの確かな証拠データを割り出すために、信頼の技術力を持った当社をお選びいただくことをおすすめいたします。
メルジックは
特急データ復旧ウィンゲットが運営しています

オフィスは主要都市に6拠点
全国に受付窓口が185箇所あり
弊社は北海道(札幌)、東京都(秋葉原)、神奈川県(横浜)、愛知県(名古屋)、大阪府(梅田)、福岡県(博多)に6店舗がございます。
また弊社は受付窓口として全国に185箇所代理店がございます。
PCの調査で、どのようなことができるのかご不明点やご不安点を解決いたします。 お近くで相談されたいお客様は、ご予約のうえ、ご来店ください。
店頭では、デジタルフォレンジックのご相談を伺い、専門スタッフがお客様のご要望に合わせたサービスをご提案いたします。
店舗への来店が難しい地域の方々には、上記店舗へ機器を郵送していただく【郵送受付】も行っております。なるべくお客様の近くで対応できるよう、各店舗を設けております。
全国の受付窓口

